小網代の森カヌークラブ (パドリングウルフ) で毎週末誰かしらと一緒にシーカヤックを漕いでいます

2024年5月25日土曜日

20240525 また次の

GWに遠くでキャンプ泊しながら漕いでくると、帰ってきても全然スイッチが切り替わらない。次は何か違うやり方でやってみようと頭の中が試行錯誤する。仕事にならない、

中でも今回は雨の日のタープの便利さを改めて知らされて、自分でも取り入れたいと思った。そうやって荷物を減らして、薄い舟でも一泊の三浦キャンプならやれると思った。

それなら練習しましょうと、家からカートを牽いて舟を出す。丁度三浦の道草マラソンに知り合いが出ていて、海から応援できたらそれもいい。

パドルを縛るのに思ったより手間取って、そしてまた込栓を折ってしまった。もう予備がない。やっと浮かぶともうマラソンは出走してる頃合いで、海の上のカヤックが見えたかどうか。

とりあえず久里浜を回れるかと北に漕ぐけれど、10時頃までは北東の風が強い。予報どおり。とりあえず堤防の先まで出て真正面に風を受けてみる。東京湾ぽい風浪が立って、まあ行けなくはないけど行っちゃだめなやつ。そうなるだろうなとは思っていたので、とりあえず引き返して手近な浜に上がり、タープをの張り方を試しながら風が落ちるのを待つ。


まあ、こんなもんかと気が済んだ。風が落ちてきたのを確認してまた久里浜の堤防を回る。これなら大丈夫と言うことで先に進める。午後は今度は南風が上がるので、早めに下浦のテトラには戻る気持ちで漕ぎ出す。

オオツカネでその先を考える。まあ、風待ちで時間使ったし、浦賀で折り返しますか。寄居で昼めしにしたかったけど、やっぱり南風が気になるし。

浦賀では東と西の叶神社を水面から眺め上げてお参りをし、燈明崎で飲み物を買いに一度船を上げる。道からの入口の広場には路草マラソン100キロコースの補給所が有った。知り合いは63キロコースのだから浦賀までは来てないけど、こういうのを転々と回っているのだなあと思った。

また浮かんでオオツカネまで戻る。風はまだ落ち着いていたので、もうちょっと出てみるかと海獺島までいくと結構潮が流れてる。その先の笠島の浮標までタッチして折り返し、久里浜の堤防まで戻った。思ったよりも流れてて海面ザワザワしてた。いい感じ。

これで下浦のテトラの内側に入ってしまえば安心感がある。手近な浜に一度上がってのんびりと昼飯として、それで残りはテトラ脇をのんびりと漕いで舟をあげた。あー、早く次のキャンプがしたい。

0 件のコメント:

コメントを投稿