小網代の森カヌークラブ (パドリングウルフ) で毎週末誰かしらと一緒にシーカヤックを漕いでいます

2019年10月26日土曜日

20191026 油断大敵 その4

風が弱く、お日様がたっぷりで、小さめのうねりが残っていそうな土曜日。こんな日に気持ちが海に向かないわけにはいかない。実際に行けるかどうかはそれぞれの都合があるけれど、実際に行ければ万々歳。中潮

始発のバスに乗ってクラブハウスに。誰もいない。この週末はクラブのキャンプツアーがあって、大先輩と何人かがでかけている。持っていかれたカヤックでラックの隙間が目立つ。

黄色のポリ艇を支度して舟を出す。今日はなにで遊ぶにしてもいい日。波で遊んでもいいし、距離を出してもいいし。

網代崎を眺めながら期待を込めて堤防から外に小網代湾を出ていく。近場のポイントに向かうと遠くから SUP が入っているのが見える。それに混じってダブルブレードとシーカヤックが一人いる。サーフなら何でもやる先輩がポイントですでに遊んでいた。

クラブメンバーの近況を報告したりなどする。いつも元気な先輩は半袖で漕いでいる。今日は暖かくなる予報とはいえ、波で濡れまくるのに元気だなあ。

思ったより波はなかったので、先輩といろいろ動き回ることにする。狭いポイントにはサーファーが三人ほど浮いていた。なので別の場所に移動する。

ここは波立つときが全然読めない。なんか、ある時にはある、小さい波は立たない。この先輩とはここで遊ぶことが多い気がする。大きいところを探しにいくからかな。


一瞬だけ盛り上がって崩れるから長く乗るのは難しいのだけど、それはそれで楽しめる。崩れる場所は限定的だから、周りに弾き出されれば割と安全。岸寄りの落ち着いたところでは、青いファルトが釣り竿を振ってた。

波が崩れてくるだけじゃなくて、それが回り込んでジッパーラインになる場所もある。ちょっとそこで浮いていると、違う方向から波を同時に受けて一度は本気で沈して、洗濯機遊びが楽しい。

先輩も、沈したところを崩れ波にそのまま持っていかれ、そのまま波にクルリと舟を起こされてた。段々と雲が晴れてきて、楽しい気分がさらに上がる。富士山も雪をかぶって黒富士から季節が変わっていく。


ひとしきり遊んで、さっきサーファーの居たポイントにちょっと寄り道して戻る。そうしたら、いつものポイントでいぶりがっこの先輩が波遊びしているのを見つけた。ここでまたちょっと遊んでいたら、サーフの先輩が自分の携帯をなくしたのに気がついた。

防水パックに入れ、紐を首にかけて漕いでいたのが気づいたら無かったという。何回か沈をした場所があるから、そこだろうといってまた戻ってきた道を戻り、みんなで探した。電話はかかるから、電源も入っているし、電波の届くところにはあるようだ。防水パックにも空気は入っているけれど、浮いてくれるわけじゃないから水には沈んでそう。電波は水深何メートルまで届くんだろう。

それでみんなでキョロキョロしながら何箇所か探し回ったけど、残念ながら見つからず。やっぱりPFDの肩バンドあたりに紐をつないでおかないと、油断大敵だなあと話した。


サーフの先輩はそれで帰ったけど、いぶりがっこの先輩と、それから合流したマスコットの先輩と一緒に亀城礁まで足を伸ばした。はっきりと上げ潮を感じ、亀城礁の浅い岩場の上を、川のように南から北に流れていた。灯台の南側はぺったりとして水盆のような水になっていて、岩場を挟んで北側は瀬を越える水のようにざばざばと波立っていた。それを楽しみながら、沖網代をタッチして湾内に戻って舟を上げた。

今日は人も少ないだろうと思ったけど、先輩たちと一緒に漕げて一日楽しかった。来週もクラブのキャンプツアーがあるから三浦にくる人は少ないかもしれない。一日のんびりと距離を出して漕ぐいい機会だ。

0 件のコメント:

コメントを投稿