小網代の森カヌークラブ (パドリングウルフ) で毎週末誰かしらと一緒にシーカヤックを漕いでいます

2017年12月3日日曜日

20171203 横瀬島

久しぶりに遠出ができそうな予報。日差しもたっぷり。サイトによっては、午後からちょっと南西が強いのかなという懸念もあったけど、朝から気張って始発で動く。大潮の干潮手前から満潮手前までこいだ。

朝、車窓からの東京湾は朝日の逆光の中に柔らかい感じがする。ここんとこギラリとした海をみて肩肘張ってたから、ふうと一息、力みが抜ける。

支度をして舟を浮かべたら、NZ好きの先輩がとことこ歩いてくるのが見えた。横瀬島に行くつもりと言うので一緒に行くことにして、支度が終わるまで先に堤防まででてみる。網代崎の様子を確認して、沖網代の途中まで漕いで引き返す。


先輩が出てきたので、連れ立って出発。諸磯を抜けて三崎の堤防にとりつく。堤防の隙間は塞がれてこの秋の台風を持ちこたえたけど、流されちゃった釜根の浮標はまだ戻ってない。

長津呂崎も岩の間をすんなり抜けて城ヶ島の南に入る。赤羽根海岸あたりで後ろからレース艇がすーっと抜いてきて、そのままどんどん小さくなっていった。早いなあ。

僕らも安房崎から宮川に渡り、岸べたで横瀬島までつく。台風以降来てなかった。貝殻の浜はなくなってて、岩の位置もなんだか見知らぬ感じ。ゴロタの石に赤いファルトがあがってた。城ヶ島で抜いていったレース艇の人もあがってる。

僕は横瀬島にはあがらなかった

波で遊べるかと思って浮いてたら、レース艇の人が舟を出してきた。なくなった浜のことなど話して、そして長浜まで帰るんですといってまたピューッと小さくなった。

先輩は横瀬島をくるりと回ってきてた。新艇のテリトリーがまたちょっと増えましたね。

あとから出発のみんなが赤羽根海岸を目指してきていると言うので、ぼくらも城ヶ島に舟を向ける。今度は東風崎の灯標経由でまっすぐ安房崎に取り付き、浜に舟を上げたらみんなもちょうどついた。

赤羽根海岸のウミウの断崖

浜でお昼ごはんを食べてたら、バードウォッチャーから声をかけられた。ウミウが営巣している崖にはあまり近づかないで欲しいとのこと。僕らがいる場所は問題なかったそうで安心した。クラブの人にも連絡しとこう。

浜で休んでれば、おひさまがたくさんでとても気持ちがいい。漕げば漕いだで海の冷たさと動く熱で気持ちいい。今年一番のカヤック日和。

ゆっくりお昼を片付けてたら、赤いファルトの人が赤羽根海岸に入ってきた。横瀬島で会った人だった。菊名海岸から出てまた戻る。途中「みやがわベーグル」に立ち寄ってお昼をしたと教えてくれた。美味しいんだそうだ。

気をつけてーと挨拶をしてまた舟をだす。どんどん静かになる海を、ちょっと沖網代に寄り道したりまた合流したりして帰って舟を上げた。ほんとうにいいカヤック日和だった。



0 件のコメント:

コメントを投稿