小網代の森カヌークラブ (パドリングウルフ) で毎週末誰かしらと一緒にシーカヤックを漕いでいます

2015年10月18日日曜日

20151018: 横浜縦断カヌーフェスティバル出た!

念願の横浜でのカヌーイベントに参加。曇り空の朝だけど、だんだん晴れてくる予報。風も穏やか。

むかしたまに見たカヤックのイベント。ようやく柵のこっち側にこれた。目標は14kmコース二時間半の足切りにならず完漕すること。できれば二時間を切って平均時速7kmを超えたい。

電車にのって横浜・みなとみらいに。見た人が結構「Oru Kayakですね!」と声をかけてくれた。他にも何人かいるだろうと思ってたけど、Oru は僕だけだった。意外。

受付で58番のゼッケンをもらう。これはゴール後に崎陽軒のシュウマイ弁当との引換券になる。ゼッケン返却忘れを防ぐいい方法。プログラムを見ると全部で230艇。自分の「シーカヤック」カテゴリーを見てみると一番艇数が多くて37艇。4m未満の艇は僕だけだった。まあ、「ファルト」カテゴリーのある7kmコースに普通は行くんだろうな。

舟を組み立てて、リュック等一切合切を舟に突っ込む。車で来てる人は空荷でやれるんだろうなと少しうらやましい。浮力体とPFDのチェックをしてもらったらシールを貰う。これを舟に貼って参加OKの印。あとは開催式をしていよいよ舟を出す。 
弁天橋の脇から舟を出します
スイカと花火
日本の夏 
先日観音崎からも見たよ、ランドマーク 
橋の手前でウロウロ。スタートラインの目印となる漁船から、もっと下がってーって声がかかる。みんながいいとこまで下がったみたいで、規定の時間前なのにいきなり「はい、スタート!」。カウントダウンくらいあると思ってた。なんだそれーと笑うのもつかの間、混乱の水面に。

トップに絡むわけでもないし、後ろのほうで安全にスタートしようと思ってたけど、前方200艇以上のパドルで掻き回された灰色水の渦の中に突然自分がいた。全面がエディのような感じ。これ以上写真をとっててもしゃあないと思って漕ぎ始める。自分のスタートは10:25くらい。
もっと下がってー、下がってー
はい、スタート
漕ぎ始めたら自転車乗ってる時と同じ感じ。追いつきそうな人に狙いを決めて漕ぐ。追いついたら次の良さそうな人を探して漕ぐ。7kmコースとの分かれ道までは割りと人が多い。アウトリガーカヌーの人にくっついて漕いだ。結構暑い。

分かれ道を過ぎると途端に人が減る。1/4 ずつの地点で水を飲もうと決めていたので、漕ぐ手を止めて飲む。抜かれる。まあ、自分との戦いですから、これもしゃーない。人が減って遠くにポツンと見える前の人を目指して漕ぐ。磯子で折り返し。ここで羊羹食べた。やったー。自転車でこの掘割川の横、よく走ったな。嬉しい。
骨組みがカッコいい
造船所なのかな 
カヤックが折り返していく
羊羹食いながら写真をとる 
また大岡川に戻って水を飲む。前にシーカヤックの二人が見える。最後までこの人にくっついて漕いだ。こっちはヒーコラ漕いでたけど、シーカヤックの人たちは余裕シャクシャクな感じだった。

ゴールしてコスモクロックを見ると12:14。二時間切れたと思う。嬉しい。後で公式の記録で確かめよう。ゼッケンと引き換えにもらったシュウマイ弁当は、疲れてしまっていつものようには味を楽しめなかったけど、念願だった横浜でのイベントの終わりに、暑い日差しの中で大岡川を見ながら食ったのは忘れないと思う。

追記;
公式の結果がきて、1時間50分12秒だった。羊羹食ってなければ40分台には行けたと思うと悔しい。また来年も出ようと思う。

ゴール 12:14 by コスモクロック 
駅で買うのとひと味違う参加賞のシュウマイ弁当
14kmの苦労がつまってる
Oru で完漕した記念





0 件のコメント:

コメントを投稿