小網代の森カヌークラブ (パドリングウルフ) で毎週末誰かしらと一緒にシーカヤックを漕いでいます

2017年8月27日日曜日

20170827 佐島

土曜は南西、日曜は北東。秋雨前線の上がり下がりに向かって風が吹く、そんな感じの週末。土曜の用事をすませて、日曜に朝から三浦にでかける。

土曜は風浪だけど遊べるくらいに波が入って、みんなは釣りに波に楽しんだと話を聞く。
比べると日曜は少し落ち着いて、クラブにつくと同期がひとり支度をしていた。一緒に舟を出す。

北東の出し風で、予報では 7-8m/s だから、あまり距離を漕げる感じではない。とりあえず小網代の堤防まで行って外を見る。

うねりはなくて網代崎は静か。出し風が作る風浪はまだ小さく、あかるい夏の曇り空をうけて遠くまでキラキラ・ちらちらしてる。薄いけど、江ノ島ははっきり見える。海の上の風は涼しくて、またひと夏過ぎるんだと口に出す。小網代の湾内のタコクラゲがもう随分大きい。

心配した程は風は強くないので、少しずつ様子を見ながら北に向かって漕ぎましょうと話して堤防を回った。すずめ島が近くなると三戸浜を抜ける風でギアが一段あがる。湾の内側を目指して漕いで、黒崎の鼻にとりつくと風が落ち着く。

次は和田長浜。これも湾の内側を目指して漕いで、佃嵐崎にとりつく。SUPが何人か、小さな波に乗って遊んでいる。これだけ静かでも少しは波がたつ。少し離れたがちゃがちゃした所で、僕らカヤックはロールして水浴びして進む。

佃嵐崎を回り込んで岸ベタで荒崎まで。トイレに上がれる入江に回り込むと、スノーケリングの人がたくさんいる。岸から離れて、遠い隠れ根まで息継ぎの管が見える。そのそばには箱メガネで漁をしている漁船がプロペラを回していて、引っかけたらどうしようとゾッとした。

スノーケリングを避けて荒崎を周り、小田和湾を眺める。風をはっきりとパドルに感じるけれど、風浪は大きくなっていない。もちょっとということで、湾の中を長井を過ぎたあたりまで岸沿いに漕いでから湾を渡り、佐島のキラキラした浅い海で一休み。

帰りは佐島の堤防隙間から荒崎にまっすぐ渡る。追い風追い波ですいすい。佃嵐崎でお昼に上がる。

お昼休憩の浜に SUP が二人上がってきた。ボードを上げる手つきが少しもたつく。なんとなく眺めながらしばらくしたら、うち一人が電話で車の仲間と連絡をしている。波も静かな浜で、ついつい聞いてしまっていたら、佐島のマリーナで合流しようと段どって電話を切った。

少し迷ったけど、剣崎でまだ8m/s 吹いていたし、出し風は午後もそのままの予報だったから、思い切って声をかけ、荒崎から北は風が割りとありますよと伝えた。別に言わなくても、荒崎から佐島を見て、本人たちの判断に任せることもできたとは思うけど、なんとなく気になった。

SUP と分かれて、僕らは追い風追い波でまた網代崎まで戻る。同期はこれで舟を上げた。

僕はも諸磯までもう少し漕ぐ。諸磯からの帰りは、シーカヤックポリ艇がシットオンタンデムと一緒に網代崎を回るのに行き会った。年季の入ったポリ艇にお父さんが乗って、もう青年になった子供二人と小網代の入江までツーリングだそうだ。挨拶をする。

小網代湾の中では北側を通るというルールはご存知で、一緒に堤防側に渡った。堤防脇で僕は水浴びして遊んでいる間、親子は入江の奥まで行って戻ってきた。楽しそうだった。挨拶をして別れ、入江に戻ってもう少し水浴びして舟を上げた。

向かい風の中を漕ぐのは好きだ。力を入れず、関節に負担をかけず、良いフォームで軽いストロークでずっとずっと動き続けるよう心がける。それを10分、20分続けて周りを見れば自分が進んでいることに気がつく。進んでいなかったらすぐに舟をあげよう。

0 件のコメント:

コメントを投稿